ご参加無料です。ぜひご参加下さい!.gif

“ GO INTO ACTION ”

1974年、「岩手冷凍空調設備サービス」としてスタートした信幸プロテックは、創業50周年を迎えました。

これからも皆様の感謝を忘れずに。

GO INTO ACTION! 空調&設備のレスキュー隊として、次の50年への一歩を踏み出します。


信幸プロテック株式会社 50周年特設サイト

ご挨拶

50周年を迎えて


名称未設定のデザイン (9).png

この度、信幸プロテック株式会社は創立50周年を迎えることができました。

これもひとえに、お客様、地域の皆様、当社に関わる全ての皆様の温かいご支援の賜物と心より感謝申し上げます。

当社は、空調設備の設計・施工・保守を通じ、地域の皆様の快適な生活を支えてまいりました。

不確実な時代だからこそ、柔軟な働き方や新たな技術を取り入れ、持続可能な成長を目指しています。

また、地方だからこそできる働き方を大切にし、社員一人ひとりが成長できる環境づくりにも力を入れています。

これからも「三方良し」の精神のもと、地域社会に貢献し続けてまいります。

今後とも変わらぬご支援を賜りますようお願い致します。


信幸プロテック株式会社 代表取締役 村松 守

50周年イベントについて

https://indify.co/widgets/live/countdown/vJflry8ytibkWAKQffDt

<aside> 🚩

参加費:無料

</aside>

<aside> 📢

定員:200名

</aside>

シンプルでおしゃれ 写真 京都 vlog Instagramリール (4).gif

弊社創立50周年を記念し、感謝から未来に向けて、「いわてから未来の働き方を考える」をテーマにしたイベントを開催致します。


先行きが不透明で将来の予測が困難な時代を生きる私たちがそれぞれの立場で、50年先の魅力的な地域と仕事の在り方に思いを馳せる、未来志向のセッションです。


<aside>

📅日時:2025年5月10日(土)13:00~15:00(12:40開場)

📍場所:ホテルメトロポリタン盛岡ニューウィング 4階(住所:岩手県盛岡市盛岡駅前北通2-27)

https://maps.app.goo.gl/ws6XK8QD6axK4Rfx6

</aside>

<aside> 📖

内容

13:00~トークイベント「いわてから未来の働き方を考える」

14:15~クロストーク「いわてから考える50年先の働き方」

</aside>

講師について

長尾 彰(ながお あきら)

日本福祉大学卒業後、東京学芸大学にて野外教育学を研究。

冒険教育研究会社、玩具メーカー、人事コンサルティング会社を経て独立。

約30年にわたって、3,000回を超えるチームビルディングを実施。

(株)ナガオ考務店 代表取締役、(株)The Young Americans Japan 代表取締役、一般社団法人戦災復興支援センター 代表理事、学校法人茂来学園の理事を兼任する。

著書:『宇宙兄弟「完璧なリーダー」は、もういらない。』『宇宙兄弟 今いる仲間でうまくいく チームの話』(学研プラス)

50 (14).gif

お申込みは下記の参加申込フォームからお願いいたします

必要事項を入力後、送信ボタンを押してお申込みください。

申込締切:2025年5月5日(月) ※応募多数の場合は先着順となります。予めご了承ください。

https://67ee2d0c.form.kintoneapp.com/public/2097256dcff0a8ff20a42575227d6d7bb62f885840e2520efc96e3695100e6a3

周年記念コンテンツ

<aside>

記念誌

</aside>

<aside>

記念ムービー

</aside>

Special Thanks !

青 緑 かわいい 体験教室 LINE リッチメニュー (10).gif

本イベントの問い合わせ先